福岡だい
2019.2.24(Sun)
幻聴で思ったことその4
岩田匡が、シスアドになると言ってから、2月19日まで2日目になる。岩田匡は、繁君を見下した発言をしていたのらしいが、急遽専門学校断られ、岩田匡が、シスアドになれないと、悪かったと言っているが、何も無かった。庁舎、官公庁等のコンピューターシステムを導入する仕事で、病院のフルサーバーなどを完備したりする。クライアントPCとすることで、一つのサーバーをアクセスして一つのソフトで、複数のコンピューターを管理したリスする。シスアドの分野は、試験ではビジュアルプログラミングまでしか問われないが、ソフトウエア開発まで及び、外部設計まですると言ったシステムエンジニアとは違う。システムエンジニアは、ソフトウエア開発をしないので、ソフトのスタイルを決めるデザイナーである。その点、シスアドは自らプログラミング出来るといった利点が在る。この点では、IT利用者としても、開発ソフトを導入することが求められてくる職場にも必要である。また、プログラマーとは、依頼された意匠のソフトを作ったり、会議で打ち合わせたソフトを合同で開発したり、また、自作ゲームや、自作ビジネスソフトを作ったりすることがプログラマーであり、ソフトを作ると言った利用を見込まれるシスアドと重なる分野は在る。ただ目的が違い、シスアドは、飽くまでもシステムの導入であり、コンピューターそのものが動けばいいのに対して、プログラマーは、必ずしも、動く状態にしなくても良いといったところが違う。岩田匡は、シスアドに成りたいと言ったが、山田誠と、福岡繁が反対している。ソフトがあれば作らなくても良く、買い合わせの部品とソフトを一台のコンピューターに完成し、官庁品として使える事は、岩田匡が、行政に残りたいと言った意思決定から成る。また、前回の、行政書士は、岩田匡の意志ではないことを確認している。今回意思決定につき、岩田匡の親は理解しない。岩田匡は、システム開発者になりたいなら、別にシステムエンジニアでも良いはずなのだが、システムエンジニアなら開発工程で、開発ソフトを使わなくても能力次第で何方でも才能が発揮できる職場なので、システムプランニングをしたいのなら、シスアドより、システムエンジニアにしておいたほうが良い。ソフトをやりたいのであればプログラマーに成れば良いだけであって、システムそのものがほしいならシステムエンジニアになれる。岩田匡のこだわりのように感じる。国や、市町村などの組織に執着心を抱きすぎな感じがしていて、病院や、空港、役場などにコンピューターシステムを動くようにするには、それなりのプログラミング設計能力が問われ、クライアントの求める基準のレスポンスを返すソフトを特注する必要が有り、シスアドでも、求められている事が、市販以上であれば、ソフトウエア開発は避けて通れないので、シスアドは比較的難易度の高い職と言える。しかし、仕事そのものが出来れば、専門学校はいらなくても良いし、働いていけばいいので在るが、岩田匡が理解しない。

inserted by FC2 system